イベント

2023年 アルバム

3月31日 久しぶりに天神中央公園でお花見をしました。

2/4 ひとり親家庭サポーター養成講座を「あすみん」で行いました。多彩な講師陣。

2月4日(日)「あすみん」で多彩な講師陣のもと、ひとり親家庭サポーター養成講座を行いました。内容は、「ひとり親家庭の現状と支援~ひとり親家庭福祉施策と子育て支援~」について大戸はるみ理事長が説明しました。次に、「ひとり親に関する法律手続き」について、女性協同法律事務所弁護士の相原わかばさんに講演していただきました。

昼食休憩を挟んで、午後は、「DV被害者への支援 子どもへの影響と母子への支援」を甲木京子さんに、「母子家庭の当事者団体から生まれた拠点“じじっか”の取り組み」について一般社団法人umau.副代表の中村路子さんに講演していただきました。そして当事者の体験談の後、「相談事例検討と参加者交流」をグループに分かれて行いました。大変有意義な講座で今後も継続したいと思いました。

12/17親子で楽しむ大道芸 KAJIさんパフォーマンス (赤坂小学校講堂)

12月17日(日)雪が舞い散る冬一番の寒い日.赤坂小学校の講堂に27組の親子、70名の参加がありました。

KAJIさんの大道芸は、さすがに世界ギネスに載っただけあって、ハラハラドキドキ。技がきまると大歓声が響き渡りました。

にぎやかな風船作りワークショップの後、KAJIさんへの質問コーナーでは、こどもたちから次々に手が上がり、KAJIさんはひとりひとりの質問に丁寧に答えていました。最後に記念写真を撮り、美味しい焼き菓子をお土産に笑顔で帰っていきました。

,※このプロジェクトは、福岡市母子福祉会芙蓉基金の助成を受けて実施いたしました。

 

11/12 秋の一日 夜須高原で遊ぼう!親子でリフレッシュ

今年のバスハイクは、11月12日(日)19組の親子で筑前町にある夜須高原記念の森にでかけました。気温が低く、あいにくの曇天でしたが、記念の森公園に到着すると大恐竜ヤスゴンがお出迎え。長い滑り台を含むアスレチックで思い思いに遊び、風に舞うフライングリングを追いかけたり子どもたちは元気いっぱい。余りの寒さに「やすらぎ荘」に移動し、体育館でボール投げなど続きの遊びで食事時間まで過ごしました。バーベキューは、職員の方が焼いてくださり熱々のお肉やジャガイモ、焼きそばなどを堪能しました。午後は体育館に用意された記念の森で採れた松ぼっくりなどを使ったリース作り。飾りの小物も各種あり職員さんのアドバイスのもと、熱心に取り組みました。屋上からの筑後平野の景色も壮大で、もう少し暖かい時に訪れたい緑豊かな場所でした。

7/30 「ピエトロ農園収穫体験とバーベキュー」in能古島

能古島は船に乗って島に渡るので、いつもと違う旅行気分を味わえます。ピエトロさんの農園でピーマンの収穫。みんなと食べるバーベキューの美味しいこと!バームクーヘンはこんな風にして作るのか!?ピエトロ農園には、素敵なツリーハウスがあります。隣の大きな木にタイヤのブランコ。子どもたちは水鉄砲で走り回って遊んでいました。自分たちが収穫した野菜をお土産にいただいておかげでピーマン嫌いが治ったとのうれしい知らせが届きました。

2022年 アルバム

12月18日 クリスマス会 劇団風の子「にっこりぽっかり座」上演

コロナ禍により、みんなで一緒にクリスマスを楽しむ機会が失われていました。

今年のクリスマスは、すのこ公民館で人数制限して、劇団風の子九州「にっこりぽっかり座」を上演し、親子で観劇しました。子どもたちの劇に引き込まれていく様子を見ると本物の劇はいいなあと思いました。お菓子と絵本のお土産付きです。観劇後、子どもたちは自分で選んだ本を抱えて満足げに帰っていきました。

20組の親子、52名が参加しました。 

 

※このプロジェクトは、ソロプチミスト福岡中央様、日本フィランソロピ-協会様からの寄付と、チャリティサンタさんのご協力により実施いたしました。

11月13日(日) 秋の一日 親子でリフレッシュ 三連水車の里 朝倉 柿狩り

三連水車(水なし)見学と買い物~梅紅園にて柿狩り、食事、餅つくり、抹茶点て体験などを5グループに分かれて行iいました。

※このプロジェクトは、日本フィランソロピ-協会様からの寄付により実施いたしました。

9月25日、唐泊ビレッジにGO!

9月25日(日)西日本新聞民生事業団の招待で小学生から高校生まで9組20人が唐泊ヴィレッジでさわやかな一日を過ごしました。姪浜駅に集合、貸し切りバスで唐泊漁港駐車場に到着後、トゥクトゥクに乗ってキャンプ場へゴー!

全員でバーベキューを楽しみました。好みの具材をトッピングした手作り石窯ピザにも挑戦。海辺の豊かな自然を満喫しながら、糸島産の新鮮な肉や野菜に舌鼓。食後は、「九州大学うみつなぎプロジェクト」の清野聡子九州大学准教授のレクチャーを受け、ビーチクリーンを行いました。台風で打ち上げられたゴミを集め、唐泊という地名の由来や、貴重な貝殻などについて海の環境の現状を学びました。

ハッピーお米プロジェクト2022(お米10キロプレゼント)を実施しました。

8月24日、厚生労働省ひとり親等の子どもの食事支援事業「ハッピーお米プロジェクト2022」お米(5キロ×2)+ふりかけ、海苔を500世帯に送付しました。

 

2021年 アルバム

私たちはどう苦難を乗り越えたか?~離婚サバイバーに聞く~

2022年1月29日(土)14時~16時  アミカス市民グループ活動支援事業

身近な先輩シングルマザーの体験談を聞きました。リアルな体験談は、参加者に勇気を与え、ひとりではない、仲間と出会いつながることの大切さを確認し、元気を分かち合う場となりました。


秋の一日、親子でリフレッシュ 海の中道海浜公園で遊ぼう!

2021年10月24日(日)国営公園 海の中道海浜公園に11時集合 ひとり親の親子 16組39人が参加しました。

「福岡市母子福祉会芙蓉基金」ひとり親家庭福祉振興助成事業


【感想】

・コロナで去年の運動会で出来なかったパラバルーンを体験させる事ができ、嬉しく思いました。

・海の中道海浜公園は遊具も沢山あり動物もいて娘もまだ帰りたくないと言っていました。

・お弁当が美味しく、レクリエーションが子供が喜べるものを用意してもらえて助かりました.

・家族で出かけるとなると入園料やお昼ご飯代などが高額になる事が多いため中々全員一緒に行くということが難しいのでとてもありがたかったです!また久しぶりに家族でのお出かけに子供達もとても喜んでくれました!お弁当も豪華でみんなでびっくりしました。

・大人数でのレクリエーションが、とても楽しかったです。

・今回の企画、準備、協賛のお願いなどいつもありがとうございます。コロナ禍で上手く動けないなかでも企画して下さり、いつも感謝しております。

・豪華なお弁当とお菓子も付いて、レクリエーションも出来て楽しく過ごせて大満足でした!

・子供を連れて遠出するのも腰が重くなっていたので、遊びに連れて行く良いきっかけになりました。

・美味しいお弁当が食べれて、子どもは遊具がたくさんあって、とても楽しそうでした。

 

親子で「収穫体験とバーベキュー」in能古島

親子で「収穫体験とバーベキュー」in能古島

 

2021年7月25日(日)能古島にある(株)ピエトロの農園へ小学生のいるひとり親9組20人が招待されました。船の旅にみんなわくわくして能古島へ、コロナ対策をばっちりして、農園へ。お姉さんから説明を受けた後、キュウリや、ナス、トマトなどの夏野菜を収穫し、とれたての野菜料理や氷で冷たく冷やしたトマトを丸かじり。 バーベキューやおにぎりをいただき、ピザも自分たちでトッピングしておいしく焼いていただきました。食事のあとは、かき氷を作ったり、農園内に作られた、ツリーハウスやブランコに乗ったり、森の中で虫取りなどをして遊びました。とても楽しい思い出ができました。 

 

2020年 アルバム


2020年 アルバム  親子で楽しむクリスマス会 2020

恒例のクリスマス会はコロナ禍で中止。年末ハッピープロジェクトを実施しました。Aコースは、ソロプチミスト福岡中央様からの寄付金でクリスマス用お菓子の詰め合わせと、チャリティサンタさんから絵本と一緒に直接子どもにプレゼントを手渡しました。

Bコースは、しんぐるまざあず・ふぉーらむを通じて支援していただいたカプコンの助成金を使った年末必需品BOXを九州在住の高校生以下のお子さんがいるひとり親家庭に285件(775人)に郵送しました。1月末にも第二弾として100件(373人)に食料品を送りました。お寺おやつさんから届いたお菓子屋食料品なども段ボールに一緒に詰めて送りました。感謝のお礼の言葉がたくさん届きました。



2019年 アルバム


2019年 10/14 シングルマザーのためのHAPPYエンパワメント講座を開催しました。


2018年 アルバム

2018年 7/22 アミカスギャラリーで初めてのフリーマーケット開催

2018年 7/29 恒例夏休みバスハイク 今年は「ぶどうの樹」でソーセージ作りにチャレンジ

 2018年 12/23親子で楽しむクリスマス会。テバッタさんのマジックショーやサンタさんの登場に大喜び